ご要望を着実に仕上げ、ともに美しく

当社が縫製加工している製品は主に工業製品です。
現在の主流は2輪・4輪用(競輪・競艇・競馬等含む)のヘルメット内装装着体になります。
異なる繊維の縫い付け、繊維生地へのマジックテープの縫い付けなども行っています。

製品の縫製加工には、本縫いミシン、ロックミシン、1本針本縫い横筒型総合送りミシンを用い、プログラム式電子ミシンによる大量生産、多品種小ロット生産にも対応しています。

受注から納品

仕様確認・打ち合わせ

電話での連絡後、FAXまたはメールで発注依頼予定の仕様書等を頂きますと担当者によって弊社での縫製が可能な商品か検討後、サンプル作製(「作成」に置き換え)の有無、納期や加工賃等の打ち合せ(確認・相談)をさせて頂きます。

製品製作

必要に応じてサンプル作製を行い仕様確認や修正などを行います。量産の進行確認が出来ましたら、製品の縫製作業に掛かります。

納品(出荷)作業

検針・梱包作業を同時に行い未検針商品と混ざらないように管理します。

納品前には梱包明細の確認を行い出荷します。

皆様のご不明点やご相談に、迅速かつ丁寧に対応いたします。

どんな小さなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。